Lesson

音楽留学、音中、音高、音大受験ご希望の方へレッスン致しております

【コンクール入賞実績】

バッハコンクール 金賞

ショパン国際ピアノコンクールin ASIA ソリスト賞、金賞、銀賞、銅賞

Chopin Avenue International Competition

Best Performance of a Chopin Work Award、1st Prize、4th Prize

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 第5位

日本クラシック音楽コンクール 第5位

ヤングアーティストコンクール 第1位

グランディールコンクール 銅賞

ブルーメンシュタインピアノコンクール 金賞

埼玉ピアノコンクール 特別奨励賞

東京ピアノコンクール 審査員奨励賞

【指導者賞】

第25回ショパン国際ピアノコンクールinASIA  指導者賞

第26回ショパン国際ピアノコンクールinASIA 指導者賞

第5回グランディールコンクール 優秀指導者賞

【進学先】

ドイツ国立ドレスデン・カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学、HFM.Dresden

ドイツ国立ケルン音楽大学

国立音楽大学

国立音楽大学附属高等学校

国立音楽大学附属中学校

上野学園大学

さぬきふれあいコンサート、お打ち合わせ

2019年9月7日さぬきふれあいコンサートのご挨拶へ伺いました。

香川県出身の音楽家を応援、支え、交流を深めるコンサートです。今回私は香川県出身の友人フルーティスト、前田美保さん、その後輩向井理恵さんと出演させて頂きます。

まず永田町都道府県会館へ。主催して下さる香川県東京事務所を訪問。一歩入ると、方言が飛び交いそこはもうふ香川県でした。東京を見渡せるモダンなビルで皆様ご親切で和やかなご挨拶でした。

そして麻布十番さぬき倶楽部へ。
こちらがコンサート会場になります。ノスタルジックな雰囲気のある建物です。お庭の竹やぶや茅葺屋根のおうちが見える風情のあるお庭を目の前に、綺麗な石壁の前にピアノがありました。こちらは大平正芳元内閣総理大臣の奥様、お嬢様のピアノだったそうです。柔らかい音色でした。


お食事はRistorante Casa Setouchiへ。穏やかな瀬戸内の海と山の恵みをふんだんに使ったイタリアンレストランです。カーブや丸みが美しいデザインの建物に瀬戸内海の綺麗な絵画が飾られる素敵なレストランです。オーナーの笠井寛さんは芸術的な、とても素敵な方でした。洗練されたテーブルコーディネート、食器、お食事、全てか美しかったです。オリーブ牛、オリーブはまち、初めて頂きました。爽やかで品の良いお味でデザートまで楽しめました。

今回このような素敵なご縁をコネクトして下さり日頃よりお世話になっています高井秀明さん、皆様に心より感謝です。

Maki ONO, Pianist ✫

大野 真紀 ♪♪♪ Music brings us a joy and a happiness ♪♪♪ Kaiser Institute Kaiser-Musik-Institut カイザー音楽研究所 Steinway Teacher & Educational Partner